ノートパソコンのバッテリーは、使用するに従って、消耗していきます。

家や職場では、電源を繋ぎっぱなしにしている場合も多いでしょうが、

これは、やめた方が良いようです。

11

リチウムポリマーバッテリーの太陽寿命を長持ちさせるためには、

ノートパソコンのバッテリーが満充電になったら、

電源からコードを抜いた方が良いのです。

 

Cadex Electronics社の最高経営責任者(CEO)である

イジドア・ブックマンはWIREDに、

80%まで充電して40%まで使うのが理想だと語りました。

そうすれば、バッテリーの耐用寿命は長くなり、

場合によっては4倍にもなると言います。

 

リチウムポリマーバッテリー内のセルは、

充電のパーセントが高くなるほど、電圧が高くなり、

セルの電圧が高くなると、セルが受けるストレスが高まります。

このストレスが、放電サイクルの減少につながるのです。

「Battery University」というサイトでは、

ふだん100%まで充電しているバッテリーは

放電サイクルが300~500回しかないのに対し、

70%まで充電のバッテリーだと、

これが1,200~2,000回になると説明されています。

 

 

バッテリーの耐用寿命を縮めるのは常時充電だけではありません。

バッテリーはひとりでに劣化していくものですが、

その劣化は熱によっても加速されます。

極端な高温になると、セルが膨張し沸騰するおそれもあります。

この熱による劣化を防ぐには、ノートパソコンはふたを開けておく、

脚の上では使わないようにするなどの注意も多少は有効かも知れません。

Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選

上を目指すために読んでおきたい8冊


 

私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8