今日、1月27日の午後3時頃から、

facebookにアクセスできなくなりました。

cyber terror

自社のパソコンか回線に不具合があるのかと

twitter を見てみたら、この現象は、世界的なもので、

facebook のサーバそのものがダウンしたようです。

 

1時間ほどで復旧したのですが、これは一説によると、

DOS攻撃を受けたのではないかと言われています。

 

DOS攻撃の DOSとは、Denial Of Serviceの略で、

悪意ある人間によって特定のサーバに過剰な負荷を与え、

機能を停止させる行為です。

 

2014年のクリスマスには、

ソニーの PlayStation Network(PSN)とXbox Liveが

ダウンしたのが記憶に新しいところです。

 

DOSの種類としては、10種類以上のものがあります。

 

最近では、攻撃元のサーバを分散させて、

更に強力なDDOS(Distributed Denial Of Service)と

呼ばれる攻撃が増えてきました。

 

今回の件も、まさにDDOSですね。

その攻撃の様子を可視化した動画がアップされています。

 

主に中国からのアクセスが多いことに気づきますが、

これは、犯人が中国人だという理由にはならず、

中国にある多くのパソコンが、何者かによって

乗っ取られている可能性も考えられます。

 

セキュリティの甘いパソコンが乗っ取られて、

そのパソコンを利用して、DDOSを仕掛けるわけですから、

攻撃元の特定が、極めて難しくなります。

 

パソコンのOSには、必ず最新のパッチを当て、

セキュリティソフトも高機能なものを選択し、

意図せずサイバーテロに加担していた

なんてことがないように、注意しましょう。

Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選

上を目指すために読んでおきたい8冊


 

私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8