今日、会社のパソコンからGmailをログアウトしたか、覚えていますか?
友達のノートパソコンを借りたあと、友達があなたのGmailアカウントにアクセスできる状態になっているということはありませんか?
アカウントの安全性を向上させるために、ほかの場所でのセッションを、離れた場所からでもログアウトする方法があります。
ちょっと気になったら、この方法でGmail をログアウトしてみてください。
受信トレイの1番下までスクロールしていくと「前回のアカウント アクティビティ」と表示されています。
ここで、「アカウント アクティビティの詳細」をクリックすると、いつ、どこから、どんなデバイスを使ってGmail にアクセスしたのかが表示されます。
「他のすべてのWebセッションからログアウト」をクリックすることで、今使っているデバイス以外のデバイスにおいて、Gmail をログアウト状態にすることができます。
結果は、このように表示され、誰かがあなたのGmail を使用しようとしても、パスワードの入力が必要になります。
安全のためには、パスワードを定期的に変更することも重要ですね。
気になったら、パスワードを変更してみてください。
Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選
上を目指すために読んでおきたい8冊
私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8
LIEQI 広角レンズキット 0.4倍率 スーパーワイド ケラレなし スマホカメラレンズ 景色をワイド撮影 iphone ipad Samsung Galaxy Androidスマホ タブレット対応 (シルバー)
参考記事:自撮りするなら広角レンズがオススメ