print00

ホームページをプリントアウトしたい時、印刷結果を2パターン選択することができます。

ひとつは、見たままを印刷する設定。

もうひとつは、背景を印刷しないという設定です。

背景色を黒に設定してあるホームページの場合、見たままの印刷では、紙全体に黒インクが塗られることになり、インクの無駄です。

そのために、背景を印刷しないというモードがあります。

背景を印刷した場合、このように見た目通りに出力されます。

print01

 

背景を印刷しない場合、背景色や背景に設定した画像などが印刷されません。

print02

 

この設定をするには、Google Chromeの場合、右上の三本線をクリックし、「印刷」を選択します。

print03

 

印刷ダイアログが出るので、「詳細設定」をクリック。

print04

 

「背景のグラフィック」にチェックを付ければ、背景を印刷し、チェックを付けなければ、背景は印刷されません。

print05

 

次に、Windows10に搭載されたEdge(エッジ)の場合。

右上の「…」をクリックして、「印刷」を選択。

print06

 

ダイアログが出ますが、ここに背景を印刷するというオプションが見つかりません。

print07

 

そうなのです。

実は、現時点(2016年7月13日)では、エッジに背景を印刷する機能はないのです。

エッジでホームページを印刷すると、間の抜けた出力結果になってしまいます。

 

ということで、ここは、Internet Explorer を使います。

右上の「…」をクリックして、「Internet Explorer で開く」を選択。

print08

Internet ExplorerでWEBページが開かれたら、上のプリンターアイコンから、「ページ設定」をクリック。

print09

 

ここで、「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを付ければ、見たままの印刷結果になります。

print10

 

Windows10では、Edgeが標準ブラウザとして搭載されています。

その標準ブラウザで、今までできていたことができなくなるというのは、いかがなものでしょう?

マイクロソフトにこの問題をフィードバックすれば、近い将来改善されるでしょうか?

 

Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選

上を目指すために読んでおきたい8冊


 

私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8