子テーマの作り方・・・超簡単!

WordPressで、cssを編集する場合、

テンプレートをそのまま編集せず、子テーマを作り、

そこに編集内容を書いていくのが一般的です。

wordpress

子テーマの作り方は、簡単です。

wp-content/themes/ フォルダの下に、

子テーマ用のフォルダを作ります。

親テーマが、twentyfifteen だった場合、

twentyfifteen-child などとしておくと分かりやすいでしょう。

子テーマフォルダの中に、style.css を作成します。

子テーマの style.css には、以下を記述します。

/*
Theme Name: Child Theme // 子テーマ名
Template: xxxxx // 親テーマのディレクトリ名
*/

これは、最小構成です。

そして、以前はここで、

@import url(../xxxxx/style.css);

として、親テーマの style.css を読み込んでいましたが、

この方法は、パフォーマンスを悪化させる原因になるので、

現在は推奨されません。

推奨される子テーマの作り方

「子テーマの作り方」で、ググってみると、

ほとんどのサイトで、@import を使った方法が書かれていますが、

WordPress の公式オンラインマニュアルである

WordPress Codex でも、

@import は、良い方法ではないので

注意するよう記述されています。

functions.php を使ったより良い方法

@import は使わずに、

functions.php を使う方法が推奨されています。

子テーマに、functions.php を作成します。

functions.php の内容は、以下の通りです。

<?php

function theme_enqueue_styles() {
wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
?>

ただし、注意が必要!

css の読み込みを

header.php で直接行っているようなテーマの場合、

子テーマで css を編集しても

反映されませんので、注意してください。

Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選

上を目指すために読んでおきたい8冊


 

私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8