前回の記事では、全ページをSSLで表示させるところまで行きました。

ところが、トップページ以外に、あえて http でアクセスすると、http のままページが表示されてしまいます。

これでは、マズイですね。

 

どのページに、http でアクセスしても、https に切り替わるようにしましょう。

これには、.htaccess (ドット・エイチティーアクセス)というファイルを編集しなければなりません。

.htaccess は、WEBサイトのルートディレクトリ、つまり、通常は、サーバーのドメイン名ディレクトリの下のpublic_htmlディレクトリに置かれています。

.htaccess を編集するためには、FTPで.htaccessファイルをダウンロードし、それをテキストエディタで編集・保存。

再び、FTPでサーバにアップロードします。

 

 

.htaccess ファイルに、以下を追記します。

追記というよりも、ファイルの先頭に書いたほうがいいでしょう。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

Xserverでは、サーバーパネルに、.htaccess を編集する機能があります。

これを利用するとFTPだとかアップロードだとか面倒なことをせず、簡単に.htaccess の編集ができます。

 

Xserverのサーバーパネルを開き、まずは、対象ドメインを選択します。

ドメインを選択した状態で、「.htaccess編集」をクリックします。

 

「使用前のご注意」にざっと目を通したら、「.htaccess編集」タブをクリック。

 

ここで、.htaccessを編集します。

既に書かれている記述を削除する必要はありません。

また、必ず、元に戻せるよう、前の状態をメモ帳などのテキストエディタにコピーしておいて下さい。

 

「.htaccessを編集する(確認)」をクリックして、編集を終えます。

これで、どのページに http でアクセスしても、https に切り替わります。

 

3回に渡って、書いてきたSSL対応の方法、スムーズに進みましたか?

途中、つまずいてしまった人もいるかもしれません。

  • https と表示はされているのに、鍵マークの付いた「保護された通信」と表示されない。
  • ページによって、SSLで表示されたり、されなかったり。

どうしても上手く行かない場合には、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

Xserverをご利用の方は、Xserverのサポートに聞いていただいてもいいですね。

Xserverのサポートは、とても丁寧で、的確に解答をくれますので、私も幾度となく助けられています。

 

 

Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書4選

上を目指すために読んでおきたい8冊


 

私が買ってよかったパソコン&iPhone関連商品 トップ8